昨日から制作に入っています。
少しフライングして昨日できたてほやほやキャンドルを一つ紹介します。
グラスにトナカイのシルエットと雪の結晶のシルエットをあしらったキャンドルです。
ロウは、ソイキャンドルです。
ソイキャンドルは石油系のパラフィンに比べて融点が低い(大体43℃〜54℃くらい)その為、火を灯すとパラフィンワックスより炎の温度も低いので、燃焼時間が長いのが特徴です。
そして、大豆油を原料とし加工したワックスなので植物性です。
ソイキャンドルは暖かいお部屋に置いておくだけで香りが広がり、火を灯さなくてもお部屋の芳香剤代わりになります。
ただ、灯していただいた方がより雰囲気もよく、また空気の清浄効果もあるので灯すだけで空気がキレイになります。
その他にも、パラフィンワックスに比べて煙も少なくススが出にくいのもいい所ですね。
そして、美容女子には他にも嬉しい効果が!!
ソイキャンドルは別名「マッサージキャンドル」として売られる事も多いのです。
その為、アロマボディマッサージがソイキャンドルで出来てしまうのです。
ただ、NULAのソイキャンドルはアロマボディマッサージ用としては販売しておりません。。
ソイキャンドル…恐るべし…色々美容にもいい事づくめですね。
パラフィンももちろんいい所がたくさんあるんですよ(笑)
色味をだしたいキャンドルの時は断然パラフィンが使いやすいと私は思っています♬
体に優しいキャンドルを今回はテーマにクリスマスキャンドルを制作中です。
今回はシルエットがたくさんありますので、色々ご紹介出来たらいいなと思っています!!
さっ!!今日もアトリエで制作しています♬
新作キャンドルどんどん販売していきますよ〜!!
minneでも、こちらのサイトでも販売致しますので、気になる方は直接お問合せいただければ対応致します♬
今日の大阪は少し曇り空ですが、気持ちは晴れやかに頑張りたいと思います!!
アイデアが次から次へ出てくるのは嬉しいのですが、中々アウトプット出来ていません(笑)
来週中にはいくつか数が揃うと思いますので、皆様楽しみに待っててください!!
今日もステキな1日になりますように♬
