
半年ぶりの更新です。
相変わらずで申し訳ありません。
今年に入り、本当平成最後は何かと色々思うところがありこのHPを閉鎖しようかなど色々悩んできました。
それでも、少しでも見てくださる方がいると思い継続しましたが結局活用できず。。本当に自分の不甲斐なさに情けなくなり色々考えていましたが、9月に入り少し気持ちの余裕、キャンドルに対する創作意欲が出てきたので少しずつ、自分の中で思うところをこのブログに書けたらいいなと考えるようになりました。
トップページに告知しました通り、10/21(sun)Venerdi Store様にてワークショップを開催します。
お時間ございましたらぜひお立ち寄りくださいませ。
さて、私の近状について少し。。
先日友人、家族とKOYABU SONICに行きました。
去年も今年もレキシ、ハナレグミと大好きなアーティストが聞けて本当に嬉しかったです。
特に、ハナレグミは本当に大好きで15年くらい前から聞いていました。
今回のライブで自分の人生でとても大切にしている「家族の風景」を歌ってくれました。
その前に歌った曲は先日亡くなった樹木希林さんが出ていた映画の主題歌ということもありとても丁寧に「深呼吸」を歌って、それに心が動かされ、家族の風景にやられました。。
本当、子供が生まれてから涙腺が本当に馬鹿になってしまったのかもしれません。
今までは自分の親がいる家族だけでしたが、結婚し、夫の家族も増えました。もちろん子供もできたので私にも新しい家族は増えました。
家族って本当に色んな人がいます。主人に対して考え方の違い、価値観の違いも感じます。でも、それが当たり前。
違うから家族なんだと改めて「家族の風景」を聞いて感じました。
当時高校生だった時に聞いた「家族の風景」同じ曲でも年をとると捉え方が変わるんだなぁ。
悲観的だったあの当時の私に会えるなら言いたいな。
34歳もいいもんだと。本当に色んなことがあるけど、前を向いて歩いて行けばいつか大切な人に会うことができるよ。
まだまだ浮き沈みの激しい私の精神はまだまだ大人になったとは言えませんが、前を向いて歩いていることには変わりありません。
頑張って1日1日丁寧に生きていきたいと思っています。
これからは少しずつブログも更新して行きます(笑)
最近の近状報告や、作ったキャンドルの紹介などもできたらいいなぁ。。